【クリ報】クリコン情報局

FF14 クリスタルコンフリクト情報サイト

要注意アクション

コメント(0)

注意が必要な代表的アクションを紹介します。

状態異常攻撃

ミラクル・オブ・ネイチャー 使用ジョブ:白魔導士

通称:ネイチャー、カッパ

状態異常を付与するアクションの中では最も厄介なアクション。
2秒間の間、移動以外の行動ができなくなり浄化も使用不可になります。

対処方法

  • 食らった際は、敵のいない方向 or 回復アイテムのほうに移動しましょう。
  • 2秒間すべてのアクションを受け付けなくなりますがパニックにならずに
    冷静に対処することが大切です。

月影雷獣爪 & 月影雷獣牙 使用ジョブ:忍者

通称:4秒スタン、連続スタン

忍者が使用するアクションで2秒スタンが2回連続で飛んできます。

対処方法

  • 1回目のスタン時に浄化を使えば2回目は防げます。
    浄化は出し惜しみせずにつかいましょう。

原初の怒号 使用ジョブ:戦士 

通称:怒号、戦士LB
※LBだが状態異常アクションのためこちらに記載

防御を一定時間使用不可にする要注意LBになります。
防御不可になったプレイヤーには特有の紫のもやもやが付きます。

対処方法

  • 自身が防御不可になった場合は無理をしないこと。
  • 味方が防御不可になった場合は防御のある自身がクリスタルの下に入り
    防御を行い、クリスタルを止めるなどチームプレイを意識しましょう。

リミットブレイク(LB)

 

星遁天誅  使用ジョブ:忍者

通称:天誅、忍者LB

HPが50%以下の状態で受けると戦闘不能状態にさせられます。
星遁で敵を撃破した場合は
再度【星遁天誅】を実行できる状態になるのも特徴です。

※音あり動画です。音ありのほうがわかりやすいので。

対処方法

  • 対面の忍者のLBゲージがたまっているときは
    普段以上にHPを満タン近くで維持しましょう。
  • 味方が【星遁天誅で倒されたら即座に回復と離脱を優先しましょう。

斬鉄剣  使用ジョブ:侍

通称:侍LB

【必殺剣・地天】というバフが付与された状態の侍を攻撃すると
【崩し】というデバフを付与されるのですが、
その状態で【斬鉄剣】をくらうとHPの100%分のダメージを受けます。

アイコン名称効果
時間
効果
必殺剣・
地天
5秒このバフが付いている侍に攻撃した
プレイヤーに【崩し】を付与する
崩し4秒このデバフが付与されているプレイヤーは
斬鉄剣の被ダメージがHPの100%になる

対処方法

  • HPを実質的に増やすバフ(例:竜騎士LBのバリア)が自身についており
    実質的なHPが100%を越えている場合は耐えられます。
  • LBが溜まっている かつ 【必殺剣・地天】が付与されている
    侍への攻撃をしないようにしましょう。
    【必殺剣・地天】が解除された後に一斉に攻撃を与えると有効です。

メテオドライブ  使用ジョブ:モンク

通称:メテドラ、モンクLB

防御を無効化、行動制限しつつ単体に大ダメージを与えてくるモンクのLBになります。

対処方法

  • モンクに攻撃されているときは防御ではなく回復を中心に対応します。
  • ヒーラーはメテオドライブをくらっている味方に回復をするなどして助けることが可能です。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×